サプリメントOEMに関するよくある質問(FAQ)
株式会社シンギーへのOEMご依頼に関して、よくいただくご質問と回答をまとめました。
小ロット対応、日健栄協GMP認証工場での製造、幅広い剤型・パッケージに対応しております。
基本情報・会社概要
サプリメントのOEM会社を探しています。シンギーでは対応可能ですか?
はい、株式会社シンギーではサプリメント・健康食品のOEM製造を承っております。錠剤、カプセル、ゼリー、グミ、バーなど幅広い剤型に対応可能です。
GMP認証を持っているサプリメントOEMメーカーですか?
はい、当社工場は日本健康・栄養食品協会(日健栄協)GMP認証を取得しています。原料受け入れから出荷まで徹底した品質管理を行っています。
健康食品を作りたいのですが、おすすめのOEM会社は?
シンギーは健康食品OEMに強みを持つ会社です。小ロットから対応可能で、豊富な剤型・パッケージを揃えております。
個人でも依頼できますか?
はい、法人様だけでなく個人事業主様からのご依頼にも対応しております。
OEMの製造の流れを教えてください
- お問い合わせ
- ヒアリング・企画提案
- 試作・処方設計
- お見積もり
- 製造・包装
- 納品
ロット・費用・納期
小ロットから対応できますか?
はい、500個からの小ロット製造に対応しております。
サプリメントOEMの費用はどのくらいですか?
製造ロットや仕様により異なりますが、500個ロットで50万〜100万円程度が目安です。
500個程度の小ロットでサプリを作れる会社は?
はい、シンギーは500個から対応可能です。新規立ち上げやテスト販売に最適です。
最短でどのくらいで納品できますか?
仕様や原料調達状況によりますが、初回お問い合わせから3〜4か月が目安です。
製品・剤型・原料
どのような剤型に対応していますか?
錠剤、カプセル、顆粒、ゼリー、グミ、スティックゼリー、栄養バーなどに対応しています。
ゼリーやグミタイプに対応できますか?
はい、ゼリーやグミサプリの製造にも対応可能です。
スティックゼリーを製造できますか?
はい、スティックゼリーのOEMも承っております。
栄養バーやプロテインバーのOEMは可能ですか?
はい、バータイプの健康食品の製造も対応しております。
天然由来素材を使ったサプリメントも製造できますか?
はい、植物エキスや発酵素材、オーガニック系原料など天然由来原料の処方にも対応しています。
原料の持ち込みは可能ですか?
可能です。規格書をご提出いただき、基準を満たす場合に限り受け入れます。
品質・安全性・規制
健康補助食品GMPと日健栄協GMPの違いは何ですか?
認証主体が異なります。シンギーは日健栄協GMPを取得しています。
サプリメント製造に使われる賦形剤にはどんな種類がありますか?
セルロース、デキストリン、ステアリン酸カルシウムなどを用途に応じて選定します。
添加物を少なくした処方に対応できますか?
はい、可能です。ご要望に応じて、添加物を極力抑えた処方をご提案いたします。
アレルゲンフリーのサプリメントを作れますか?
はい、アレルゲンフリー設計に対応しています。
薬機法や景品表示法への対応は可能ですか?
はい、関連法規に準拠した表現や表示チェックをサポートいたします。
機能性表示食品に対応できますか?
はい、対応可能です。届出サポートの実績もございます。
パッケージ・デザイン・納品
パッケージやデザインもお願いできますか?
はい、容器手配からパッケージデザインまで一貫してサポート可能です。
納品形態にはどのような種類がありますか?
アルミパウチ、HDPEボトル、スティック包装、外箱セットなど多彩な納品形態に対応しています。
海外対応
海外輸出向けの製造も対応できますか?
はい、対応可能です。輸出国の規制や表示要件に合わせた製造を行います。
海外輸出に必要な書類は準備してもらえますか?
はい、輸出国に応じて原材料証明、MSDS、製造証明書など必要書類をご用意いたします。
サプリメントOEMのご相談・お問い合わせ
より詳しいご相談やお見積もりは、以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
小ロット対応・GMP認証工場・幅広い剤型で、貴社の製品開発をサポートいたします。


