Cosmetic
化粧品のOEM受託製造
小ロットから対応可能なオリジナルの化粧品OEM受託製造
株式会社シンギーは、化粧品や健康食品・サプリメントのOEM受託製造メーカーです。
独自ルートでのオーガニック原料の調達、厳しい品質管理体制を定めた工場での製品製造で確かな製品をお届け致します。
「オリジナルの自社ブランド製品を作りたい」「ネット通販で化粧品の販売を行いたい」「テスト販売のため小ロットから始めたい」といった、お客様のさまざまな想いにお応えし、市場の流行やニーズの観点から製品化に向けた最適なご提案を致します。
また、OEMのご相談は法人・個人問わず承っておりますので、化粧品のOEM受託製造はシンギーにお任せください。
最新原料のCBDを使用した化粧品の製造も承っております。お客様からCBD原料ご支給の場合、MSDS(安全テータシート)とTHCが未検出である証明が必要となります。
OEM製造後の販売サポート体制
情報化社会が進み、化粧品(コスメ)の流行は常に変化し続けています。
そんな中、販売者は情報を追い続け、最善の手段を尽くし自分たちの商品が生き残るための方法を見つけなければなりません。
シンギーでは、単なる化粧品のOEM受託製造メーカーに留まらず、「OEM製造実績」「製造のノウハウ」「幅広い情報網」を活かし、新規顧客・リピート顧客獲得の可能性をより高めた製品をご提案致します。 また、その後の販売促進のためのアドバイス・サポートもご対応可能です。
シンギーの化粧品OEMのポイント

原料へのこだわり
独自の調達ルートから、最新や流行りの原料、希少性の高い原料など品質の高い原料を仕入れることが可能です。
また、弊社独自原料である「蜂の子」を加水分解加工し化粧品原料として応用した「加水分解蜂の子エキス」の開発など、弊社オリジナルの化粧品原料の研究・開発にも日々取り組んでおります。

幅広い要望やご相談に柔軟に対応
化粧品の製品化を検討される中で、お客様の希望・要望はたくさんあるかと思います。
「今使用している商品と似た製品を作りたい」「初めてなので小ロットから始めたい」「配合が分からず、原料の提案からして欲しい」など、お客様のご要望に柔軟な対応が可能です。
企画段階で製品に対する構想が定まっていない場合でも、お気軽にご相談ください。

シンギーならではのフルサポート体制
長年のOEM受託製造の実績や市場のニーズに合わせて最適な製品のご提案を致します。
製品の配合内容だけでなく、パッケージデザインやWEBデザインなど、販売促進のためのサポートやアドバイスも可能です。
「製品を作りたいけど売れるか不安」などといった根本的な部分からトータルにサポート致します。
シンギーの化粧品OEM製造の流れ
シンギーの化粧品OEM受託製造では、化粧品自体や使用する原料の知識が無くとも製品化が可能です。
製品の訴求や販路、費用感など化粧品に対するお客様の想いをヒアリングした上で、製品をカタチにします。
01
打ち合わせ・ヒアリング

まずはお客様の製品に対する想いをお聞かせください。 ヒアリングさせて頂いた内容をもとに、企画を提案させて頂きます。
02
開発・試作

製品の仕様が固まりましたら、試作品をお作りします。 試作品は何度やり直しても大丈夫です。 ご納得頂けるまでやり直しさせて頂きます。
03
パッケージ

容器や化粧箱の仕様など、お客様のご希望に合わせた対応が可能です。 デザインもお任せ頂ける場合は弊社よりご提案・制作させて頂きます。
04
薬事チェック

製品の表記が薬機法違反していないか、弊社の薬事担当スタッフにより入念にチェック致します。
05
製造・品質管理・納品

厳しい品質管理体制にて製品の生産を行います。生産後、検品を行いお客様のもとへ納品となります。
06
販売サポート

必要に応じて、販売促進のサポート・アドバイスを致します。 小さな不安や悩みでもお気軽にご相談ください。
化粧品OEM製造可能カテゴリ

ヘアケア
人間の髪の毛は人ぞれぞれ、多い・少ない・細い・太い・長い・短い・パサパサ・しっとり・また、香りの好き好き等千差万別です。
1種類の商品で全員が満足出来るものは作れません。
ですが、1種類でオールマイティの物を作りたい方にでもできる限り理想に近づけられるヘアケアをご提案致します。

スキンケア
女性に最も身近な化粧品ですので安心・安全は勿論のこと、テクスチャー(質感・肌感)もお客様のイメージに出来る限り近づけます。化粧水・美容液・クリーム・オールインワンジェル・リップジェルの製造など何でもご相談ください。
また、最新の原料の提案や、弊社オリジナルのはちのこエキスやプラセンタ・フラーレン等も小ロット製造時でもご相談ください。

洗顔・クレンジング
現在、洗顔・クレンジングにはジェル系・泡系・オイル系・クリーム系・シート系など多種多様な種類が発売されています。
これらは、汚れの落ち具合や、肌への負担など、それぞれ一長一短がございます。
しかしながら、できる限りお客様のニーズにあった商品をご提案させていただきます。

フェイスマスク
フェイスマスクと一言で言っても多種多様な素材がございます。
コットン・ベンリーゼ・合成繊維・バイオセルロース・また、石膏パックや、○○練りこみマスク等さまざまです。
そして、マスクに配合されている美容液の液量も少なければ物足りないと消費者から言われ、多ければ多いで液だれすると言われる時代です。
そのような時代の中でお客様のニーズやウォンツに適したマスクをご提案させていただきます。
よくあるご質問
化粧品OEMに関して、よくご質問いただく内容をまとめました。
試作品を作ってもらう場合、費用は発生しますか?
試作品に関しては一切費用はかかりません。ご納得いただくまで対応させて頂きます。
最小ロット(製品数)はいくつから受けてもらえますか?
目安は500個~製造可能です。
ただし、製品の種類や容量によって最小ロット数は前後します。(フェイスマスクは3,000枚~など)
費用はどのくらいかかりますか?
お客様のご予算に合わせて処方設計が可能です。
販売にあたり薬機法(旧薬事法)など法律的な部分のサポートは可能ですか?
関係法規については全て弊社にて事前にチェックを行います。
原料の持ち込みは出来ますか?
化粧品への配合として適する原料につきましては可能です。
※安全面や品質面で問題がある場合には受入れをお断りする場合が御座います。
容器や包材の持ち込みは出来ますか?
事前に品質や充填可否のテストを行います。その上で、問題が無ければご使用が可能です。
ラベルなど、印刷内容があるものにつきましては、薬機法の関係上必ずチェックをさせて頂きますので、事前にご相談ください。
オリジナルの成分配合や原料の組み合わせで製品を製造することは可能ですか?
可能です。配合する成分の性質や容器の形状により使用感に差が出ますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。